三菱パジェロミニ(H51/H53)の概算費用を登録なしでウェブで知る方法
三菱のパジェロミニは人気車パジェロの軽自動車版です。
販売を始めたのは1994年です。
車のタイプはSUVですが、街中走りでもよく見かける人気車です。
特にSUV車ファンでは老若男女を問わず愛されています。
搭載されていたエンジンは660cc直列4気筒ですが、
1気筒4~5バルブの設定があり
合計16バルブタイプと20バルブタイプがあります。
これによってエンジンの出力は群を抜いたものとなっています。
これがパジェロミニの大きなアピールポイントとなっています。
駆動はFRと4WDで、変速機は3速ATと5速MTです。
三菱パジェロミニ(H51/H53)の特徴は?
パジェロミニの特徴は1994年から販売を終了する
2013年までの19年間のうちフルモデルチェンジしたのは
1回だけであると言う事があげられます。
しかも軽自動車の規格変更に伴うものでした。
特にボディの外観はほとんど変わっていません。
それだけにユーザーの中に定着してきた車と言えるのかも知れません。
力強いエンジンからの高い走行性の他に
アイポイントが高くなっている分ハンドリングが
良好であるとのオーナー評価があります。
その他にもイージーセレクト4WDターボエンジンで
雪道や砂利道でも力を発揮すると言った評価もあります。
また2008年にはパジェロミニをベースにして
日産とOEM契約が成立します。
それによって誕生したのが日産のキックスです。
このことは人気車である証しと言っても良いでしょう。
SUV車専門の買い取り業者にとってパジェロミニは
注目の車となっているのではないでしょうか。
是非一度ウェブで概算価格を出してみることをお勧めします。